幼児コースもスタート!タブレット学習、スマイルゼミをおすすめする理由

2023年10月1日




すまいるぜみ 幼児コーススタート!

2019年1月からスマイルゼミの幼児コースがスタートしました。


幼児コースでは全10分野の幅広いジャンルを学べます。


幼児コースは年中~始められ、会費は月々2,980円~となっています。


うちの子が幼稚園に通っているときはまだ幼児コースが始まっていなかったので、当時はできませんでしたが、もし始まってたらやりたかったな。


ゲームが大好きなので絶対に食いつくと思うし、遊び感覚で学べるんじゃないかと思うので。


自動で丸付けをしてくれたり、文章読み上げ機能が付いていて、タブレットが文章を読んでくれるので、子供だけでできそうだし。


小学生になっても続けることができるし、入学前に勉強の習慣をつけるにはもってこいだと思います。


\スマイルゼミ 幼児コースの話/

スマイルゼミ 
小学生コース 入会前にやったこと

【PR】◆スマイルゼミ◆ の特徴はなんといってもタブレットで学習するということ。なので、自宅にWi-Fi環境がある。ということが大前提となっています。


そして、初期費用と縛りがあります。初期費用はタブレット代9,980円(税抜)。縛りとは6か月以上12ヵ月未満で退会する場合、別途タブレット代6,980円(税抜)


6か月未満で退会する場合、別途タブレット代29,820円(税抜)が請求されるということです。 (ただし、全額返金保証期間中の場合、タブレット返却の郵送代のみ)

ということで、全額補償の2週間経過してしまうと簡単には退会できません。


上記の通り、入会したら最低でも一年は続けたかったので、 入会前に資料請求してからショッピングモールで行われていた体験会へ行ってタブレットの使用感を確認しに行きました。

画面に手をついて書けるし、さすがデジタイザーペン対応。


ノートに鉛筆で書くようにタブレットに書けそうだし、なにより子供の強い希望により入会することにしました。

デジタイザーペンとは

専用のペンを使わないと接触の検知ができない仕組みのタブレットで使用される、専用ペンのことです。


電磁誘導式のタブレットで使用されており、ペンを当てる強さ(筆圧)や、ペンに付いたボタンを押した、などの情報も伝えることができます。


なので、スマイルゼミ。
逆に言うと普通のタッチペンでは反応しません。


デジタイザーペンを買わなければなので、失くしたら痛いです。(指には反応します)

スマイルゼミ 当時の入会特典


当時、体験会に参加した人の入会特典が3つありました。


1つめは「1か月分無料で購読できる。」

2つめは「タブレットあんしんサポートを1年分無料でつけてくれる。」

3つめは「全額返金保証キャンペーン」というものでした。

全額返金保証キャンペーンはタブレット到着後、2週間程度なら返却可能。というシステムです。


これらは入会するタイミングにより変わるかもしれませんので、参考までに。

スマイルゼミ
入会決めたらクラスはどうする?

スマイルゼミでは 発展クラス(3,480円~) と標準クラス (2,980円~) が選択できますが、うちはとりあえず標準クラスにして、オプションで英語プレミアム(680円~)をつけました。


が、翌月には発展クラスに変更しました。(子供の希望です。)


なぜか。


毎月すごいキミ!という表彰があるのですが、最高位のプラチナランクをもらうには発展クラスに含まれる難易度の高い講座に取り組むことが条件だからです。

これをもらうためにがんばってもらえるなら、発展クラスでもなんでも(笑)

発展クラスとは?

標準クラスと月々500円(税抜)~の違いで、学習量1.5倍に加え、解き方の動画が見られるのはいいですよ。


学校で習う範囲以上、応用問題が解けるのもいい。


また、2020年春からは学習量・難度がさらにアップ。


標準クラスとの差別化が進みますね。

スマイルゼミ 入会後の使用感

初回に届いたもの


1. スマイルゼミ専用タブレット3
2. デジタイザーペン
3. 専用ケース
4. 初期設定の仕方などの説明書


以上。

スマイルゼミの使用感


子供は体験会で少し体験していたので、ネットの設定だけしてあげたら、あとは説明することなく自分で勉強からゲームからやってました。子供の対応力ってすごい!


ポピーやドラゼミはドリルの丸付けや問題によっては説明が必要で、(うちの場合は)親なしでは無理なところがありますが、スマイルゼミにはそれが必要ありません。


タブレットが映像や音声で説明、丸付けもしてくれます。


これはある意味感動ものでした。


親は本当にラク。


タブレットもデジタイザーペン対応なので、反応が悪いなどのストレスはなし。


ストレスと言えば、漢検の漢字練習が少し厳しすぎるところがあって、それには少しストレスを感じているようです。


ただ、スマイルゼミは美文字判定 として、あえて少し厳しくして、自然にキレイに書くクセをつけることを狙いなので仕方ないかな。


これで、字が少しでもキレイになればスマイルゼミ様々ですね。


それとスマイルゼミも教科書準拠(下段テーマ、準拠できる教科書参考)なので、それぞれの学校の勉強にリンクします。


繰り返しできるし、予習・復習バッチリできます。


使用感ですが、紙と違って何度も繰り返しできるのがイイですね。


それに漢検ドリルや計算ドリルもいい。


計算ドリルではタイムのランキングができるので、タイム更新を目指してがんばってます。


ゲーム感覚で勉強できるアプリもあってそれも楽しそうにやってるし、下に年中の子供がいるんですが、この子も上の子のスマイルゼミで英語やひらがな練習。


上の子がやっているのを見て、自分からやりだしました。下の子が一緒に使うなんて考えてませんでしたが、一石二鳥の収穫でした。もう少ししたら、たしざんなんかもやってくれたらいいななんて勝手に考えてます。

スマイルゼミは英語がすごい!

【PR】◆スマイルゼミ◆ の英語はかなり秀逸です。


「聞く・話す・読む・書く」の4技能を育てる

聞く

ネイティブの発音で英文をまるごと聞く

話す

自分の発音を視覚的に確認し、お手本と比べる

読む

総ルビ対応だから、子供一人でも理解ができる

書く

書いて覚えるワークも充実


この4つをコンセプトに、2020年からの新学習指導要領にも準拠しています。


2020年4月の新5年制・新6年生からは、小学校の教科書に合わせた講座が配信されるそうです。学校の勉強とリンクすれば、より理解も深まるでしょう。


この標準講座のほかに、オプションで「英語プレミアム」(680円~)が用意されていて、講座を増やすことができるので、うちはこのオプションをつけています。


英語はネイティブなので親の私も「 ん?なんていいました?? 」って感じで聞き取れないこともしばしば。親も一緒に勉強しています(笑)


ヒアリングはもちろん、自分の発音をスマイルゼミが録音してくれて、イントネーションが合っているかを判定してくれる機能もあるんですよ。


それともうひとつ、


「イード・アワード2019 子ども英語教材 小学生部門」にて部門賞を全部受賞した、文句なしの最優秀賞を獲得しています。


英語もゲーム感覚でできるような感じなので、自然と身についていくのかもしれません。というか、身についてくれることを期待しています 。

スマイルゼミでできる教科と狙い。対応している教科書

1年生 ・ 2年生

国語・算数・英語・プログラミング

3年生 ~ 6年生

国語・算数・理科・社会・英語・プログラミング

どの教科も 教科書準拠 ・ 新学習指導要領対応となっています。

国語

「読む・書く・聞く・話す」をバランスよく。

対応教科書: 光村図書・東京書籍・教育出版

算数

反復練習と動きのある説明で基礎を定着。

対応教科書: 学校図書・啓林館・日本文教出版・東京書籍・教育出版・大日本図書

理科

実験・観察などの体感学習を重視

対応教科書: 大日本図書・啓林館・東京書籍・学校図書・教育出版・信州教育出版社 

社会

物事の関係性や流れをしっかり理解

対応教科書: 東京書籍・教育出版・日本文教出版・光村図書

英語

・「聞く」・「話す」・「読む」・「書く」技能を育てるために必要な単語力もしっかり育成。


・会話力を鍛える。「会話文」や「フレーズ」も実際に会話をしながら習得できる。


2020年4月講座から、新5年生・新6年生で使われる教科書に合わせた講座が配信されます。


対応教科書: 東京書籍・光村図書・開隆堂・学校図書・啓林館・三省堂・教育出版

スマイルゼミはモチベーションをあげる工夫がされている

さらに【PR】 ◆スマイルゼミ◆ の特徴としては、「みまもるネット」にログインすると子供の勉強の進捗状況や日々どれくらい取り組んだか確認ができるということ。


そして、「 みまもるトーク 」という、簡単にいうと ライン みたいなやり方で、子供をほめたり 応援したりと 文字やスタンプで子供とやり取りできるのですが、これも子供はうれしいようで、モチベーションアップに一役かっています。

さらに、モチベーションアップに一役かっていることがあと3つあります。

モチベーションアップするための工夫

1つは毎月ミッション達成状況によってランクが変わる「スゴいキミ!」に選ばれて、 (タブレットの中で) みんなの前で表彰されること。


2つめは期間限定イベントで1位を目指すこと。ミッション達成数で順位が決まるため、すごくがんばっています。


3つめは勉強をするともらえるスターを使って、ゲームをすること。

全国学力診断テストスタート!

2020年3月から全学年の会員向け (新1年生は除く) に 全国学力診断テスト(国・算) を 年に3回 春夏冬の長期休暇 に実施する。


別途料金不要で受験が可能。



専用のタブレットを使って自宅でオンライン受験すると、即座に自動採点され単元ごとに受講者の理解度に合った復習問題や応用問題が配信される。保護者には詳細な診断結果も提供される。

1. 教科ごとの学力到達度を診断
・・テスト結果を分析診断される。


2. 単元単位で得意・不得意を診断
・・・テスト結果と問題の難易度や正答率を多角的に分析


3.  テスト結果を蓄積、成長を見える化
・・・テスト結果はすべて記録し、グラフ化。 学力到達度の推移を視覚的に確認できる。

テストは学年・学期が終わった後の長期休みのタイミングで 年3回 実施。


その期間中に学習した単元の得意・不得意のチェックと対策講座を行うので、次の学期・学年に苦手を持ち越しません とのこと。


今年の春休み。


初めてのテストがありました。

テストは「国語と「算数」だよ


1教科ずつ受けられ、1教科 30分~40分です

国語は漢字や文章問題


結果は・・・

81点だったよ~
間違えた問題を復習しなきゃ!

グラフにより弱点が一目でわかります。

おでかけモードで外出先でも勉強できる

最後に。
すでにインストールしたお勉強は「おでかけモード」にすればWi-Fiのない外出先でも勉強することができるのがすごく便利です。


子供が小1のころ、1週間ほど入院しました。


寝たきりになるほどの重病ではなく、普通にテレビなんかをみて過ごせる状態だったので、 「おでかけモード」で勉強をやったり、ゲームをやったり。


すごく役立ちました。


【PR】◆スマイルゼミ◆ うちは大ハマりしています。


ゲーム感覚なんでしょうね。

タブレットあんしんサポート

入会時に、3600円/年(税抜)で「タブレットあんしんサポート」に入ることができます。


うちの場合、入会特典として1年分は無料でついてきましたが、2年目からも継続。


サポート期間中1回まで、6,000円(税抜)でタブレット修理交換(実質交換)が可能。というものです。


無料交換じゃないんかい!!と言いたいところですが、入っていない場合の新品交換は39,800円(税抜)かかるみたいなので、 念のため。

入会後、3年経過して・・・

3年間続けた感想です

小学4年生になりました。


【PR】◆スマイルゼミ◆ は今も続けています。


継続特典として、1年ごとに会費の割引が大きくなっていくので、継続するほどお得になっていくシステムになっています。


ただいま、小学校が休校中。


スマイルゼミには本当にお世話になってます。


毎日のミッションは必ずやっていますが、うちの子は特に英語が好きなようで英語ばっかりやってるので、


他の教科もやりなよ。とつい口をはさんでしまいます…


オンライン英会話を2年くらい続けているので、インプットしたものをスマイルゼミでアウトプットできるのがうれしいみたいです。


\ オンライン英会話の話はこちら /


勉強をするとスマイルゼミのタブレットでゲームができるので、終わったあとのゲームも欠かしません(笑)


ちなみにゲームができる時間は親が設定できます。


うちでは初めから20分で設定しているので、子供はそれしかできないものだと。


今までタブレットの調子が悪くなることもなく、順調にやってこられましたが、ここ最近ちょっと調子が悪くって・・・


6千円覚悟でジャストシステムに電話したらファクトリーリセットのやり方を聞いてやってみたら直りました。


\ スマイルゼミファクトリーリセットの話 /


プログラミングの科目も配信スタートしたので、2018年以降に順次開始される「 英語・プログラミングの必修化 」への先取りになると思っています。英語はネイティブで本当によくできてると思うし、プログラミングもタブレットだからできる。


紙の教材との差別化がより深まったように感じます。

まずは資料請求から。

【PR】◆スマイルゼミ◆

タブレットが届いたらまずは画面にフィルムを・・・

【ブルーライトカット率55%】:国内メーカーの高品質フィルムにより、高いブルーライトカット率を達成しました。【耐久性】:フィルムは耐擦傷性試験にて、500gのスタイラスペンで5000回の試験を行っても品質の劣化は認められませんでした。【指紋防止】:『BELLEMOND』の弊社のスマイルゼミ スマイルタブレット3/3R フィルム はフッ素加工で指紋・皮脂が付きにくく、かんたんに拭き取れます。

スマイルゼミ・中学生コース

【PR】◆スマイルゼミ◆中学生向け通信教育

中学生コースもあるから、学習習慣を変えずに学べるね。

中学生コース・その1

「教科書準拠」だから安心授業の予習・復習も万全。


英語・国語 は教科書に準拠した内容で毎月配信。

主要5教科は教科書に沿った定期テスト範囲指定が可能です。日々の授業内容にしっかり対応します。

中学生コース・その2

3年間の学習がタブレット1台に集約。


1台で 9教科対応。内申点で重視される実技教科の対策も万全。


内申点で重視される半面、一人では対策しづらい 音楽・美術・保健体育・技術/家庭 も、音や実際の動きを動画で確認。細かな部分までしっかりと全科目の対策ができます。

中学生コース・その3

出題範囲×ニガテ"からキミ専用の「定期テスト対策講座」をオーダーメイド。


「まるでオーダーメイド」の試験対策。出題範囲や理解度など、一人ひとりに合わせたカリキュラムで定期テスト対策は万全。


点数UPが期待できる。

中学生コース・その4

一人ひとりに合わせた「入試攻略プラン」無駄なく志望校合格へ導く 。


一人ひとりの学力レベルを単元ごとに判定し、志望校水準と今の実力とのギャップを埋めていく専用対策問題を配信。


志望校合格へ導きます。

中学生コース・その5

自分で動かして体感できるから着実に理解。


自分で動かせる アニメーション教材(図形等) と詳しい解説をバランスよく取り入れた学習で、理解を確かなものにします。

中学生コース・その6

基礎から応用まで映像授業でわかりやすく解説。


文章だけではなかなか理解が難しい単元でも、実際に問題を解きながら、わかりやすく丁寧に解説。何度でも見返せるので、自分のペースで進められます。

中学生コース・その7

聞き取るポイントやメモのコツを効率的に対策できるリスニング。


定期テストや高校入試で2〜3割を占めるまでになっている英語のリスニング。


学年別に「 聞き取りにくい 」「 テストでよく問われる 」ポイントを取り上げ、独自のカリキュラムで リスニング力をアップ させます。

中学生コース・その8

3年分・5教科・約10,000問。


学年を超えて取り組めるドリル。


「3分トレーニング」は制限時間内に「速く・正確に」解く力を育成するドリル教材。


学年を超えて先取り・復習も。


まだ学習していない単元は、取り組む前に解説動画があるので、どんどん進められます。

中学生コース・その9

漢検チャレンジ。漢検の過去問より出題。


2級(高校卒業レベル)まで挑戦できる。


各級で合格基準を満たすと、どんどん次の級に進めます。漢字検定に対応しているため、漢検対策としてはもちろん、漢字の先取り学習や復習にも役立ちます。

中学生コース・その10

スマホからかんたんに学習状況を確認。


子供が学習した教科や講座数・時間など、学習状況をひと目で確認できます。得意・不得意を単元レベルで確認できるため、適切な声かけや学習のフォローが無理なくできます。

これだけ充実した内容で月額5,980円(税抜)~
すごい。。。

【PR】◆スマイルゼミ◆中学生向け通信教育

やっぱり合わない。
スマイルゼミを退会(解約)するには・・・


子供には合わないなぁ。と思ったら、退会(解約)はネットで簡単にできます。


みまもるネットにログイン→「 サービスの設定 」→「 ご契約内容の確認/変更 」から退会手続きの案内ページに進めます。(みまもるネットはスマイルゼミのHPからログインできます)


退会の手続きの締め切りは月末までに手続きすると、翌月から退会扱いとなるそうです。


ただし、12か月未満に退会すると別途タブレット代が請求されるので、ご注意を。